三河屋ヤンゴンBLOG

日本食デリバリー「三河屋ヤンゴン」を運営する店長がヤンゴンの日々を綴ります!

ミャンマー大卒者の就職事情は?

こんばんは。@三河屋ヤンゴンです。

駐在員のためのブログへようこそ。

f:id:mikawayayangon:20180623093443p:plain

ヤンゴンのタクシー運転手には英語が流暢な人もいます

【目次】

 

タクシー運転手の方が儲かる?

 

先日、ヤンゴンで、タクシーに乗った時、運転手がやけに英語がうまいので、どうして話せるか聞いたところ、自分は大卒だといいます。

外国人が多くなっているので、専属で数日間雇われたりもするようです。

どうして、ホワイトカラーの仕事をしないのか?と聞くと、ミャンマーの大卒がオフィスワークしても、月200ドルにしかならず、運転手だと500ドルになるようです。

「もったいないなぁ」と思いました。

主な原因は「彼らを受け入れる、企業数がミャンマーにない」からだと思います。

※日本企業のミャンマー進出数は351社のみ。お隣のタイは1,748社と約5倍の差があります。

また、ミャンマーの大学は、入学資格試験があり、そこをクリアしないと進学できません。

なんと、合格率が33%なのです。

f:id:mikawayayangon:20180623100208p:plain

大学進学は狭き門、大卒者は「金の卵」のはず、、

日本のお金さえあれば、誰でも入れる状況とは違いますね。

そして、ミャンマーでは、大学進学できる家庭であることだけでも、生活水準的にも平均以上となりますので、大卒者とは、これからミャンマー経済を牽引していかないといけない存在です。

これから、経済発展が進み、うまく民営化・国際化が進んでいけば、外資系企業もガンガン入ってきて、これら優秀な人材の受け皿になるのだと思います。

 

日本車の恩恵

 

そこで、僕がいつも聞くのが「日本、中国、韓国は、どう思う?」という質問です。

「日本が良い。だって俺の車も日本車。やっぱり日本は良いよ」と。

これとまったく同じ回答を、偶然に、1日に2回も聞きました。

ミャンマーで、走っている車の9割以上は、中古の日本車です。

これは、日本人は本当に、得していると思います。

自動車という競争力の高いものを世界に売りまくっているおかげで、自動車メーカーとは関係のない全ての日本人が「すごい。素晴らしい」という印象を自動的に受けています。

いくら日本政府がODAしても、過去歴史問題、TTPの是非などがあっても、それらは個人のレベルでは、まったく関係ありません。

現地の人たちは、ただ単に 「自分が身近に使っているものが素晴らしいから、その国は素晴らしい」という単純なロジックなんですね。

運転手からすると自分の車が、一番大切な商売道具であり生命線、すぐ故障すると商売にならないから、特に思入れが強いのだと思います。

 

これからは韓国・中国が尊敬される?

 

話が変わって、東南アジアのスマホ事情といえば、韓国サムスンと、中国勢がしのぎを削っています。

AppleSonyは、高級路線で、まったくシェアはとれていません。

f:id:mikawayayangon:20180623100507p:plain

ミャンマーでは中国・韓国製スマホが普及しています

サムスンに対しては財閥系で国が後押し・Appleとの特許訴訟など、また中国xiaomiは、iPhoneと外観もそっくりなど、色々問題はあるにせよ、使っている個人には関係なく「安くて品質がよければ、尊敬に値する」んです。

Xiaomiは、Amazonと似た経営思想で、利益は残さず投資に回し赤字スレスレを続けその間にマーケットシェアをごっそり奪うというもの。

こんな手法で、途上国で勝負されると、Sonyなど勝ち目はないと思います。

10年後、20年後にのミャンマーでは、どんな回答がくるのか。

「中国製スマホは安くて品質も抜群。ネットでは、いつもアリババで買い物する。中国が大好きです」という可能性も十分ありえますよね。

 

【今晩の格言】

今は「日本すごい」という尊敬の対象ですが、これが、未来永劫、続くとは限りません。