三河屋ヤンゴンBLOG

日本食デリバリー「三河屋ヤンゴン」を運営する店長がヤンゴンの日々を綴ります!

駐在員の悩み「渋滞」僕はこうして乗り切った

こんばんは。@三河屋ヤンゴンです。

駐在員のためのブログへようこそ。

 

僕は、駐在員時代、バンコクに5年住んでいました。

当初の悩みのタネは「渋滞」でした。

【目次】

f:id:mikawayayangon:20180704013815j:plain

バンコク市内、特にスクンビット通りは年中渋滞です

この写真の通り、バンコク市内の渋滞は、年々ひどくなっていた印象です。

交通手段は、電車もあるのですが、日本と比べるとエリアも狭く貧弱です。

やはり自動車に頼るしかありません。

東南アジアはどこも同じような状況ですね。

 

僕は、年間4万キロ走っていました

当時、僕は、営業車として新車を与えられており、4年間で16万キロ走りました。

1年4万キロですね。

平均時速50キロで走ったと仮定して、4万÷50km=800時間(←1年間で車に乗っている合計時間)それを、24時間で割ると33日間です。

実に『1年間で、1ヶ月以上は、車の中にいる』のです。

しかも、時速50キロ計算ですから、渋滞分を入れると、もっと長い時間、車の中にいると思います。

f:id:mikawayayangon:20180704030413p:plain

この狭い空間で何をすれば効率的なのか?

ここまで長時間、車内にるとなると、ここで何をすれば、自分のためになるのかを真剣に考えるようになりました。

 

僕が試行錯誤した「車内活動7選」 

①睡眠 ★★★☆☆

とくにかく寝る。そして「寝溜め」した分、帰宅してから、深夜まで仕事に取り掛かる。

しかし、寝てる間も、営業電話が掛かってくるので、そのつど起こされます。

また、昼間に何時間も寝て、深夜まで仕事すると、どうしても生活のリズムが狂ってしまい、全体的な作業効率が下がっていまいます。

f:id:mikawayayangon:20180704025634p:plain

車内で寝れる人と寝れない人では大きな差があります

ベッドに横になるまでの回復は見込めませんが、目をつぶって車に揺られて寝るのは、慣れれば心地よいです。

朝早くから出勤する人は、尚更「寝れる技術」が求められます。

 

②ノートパソコン ★☆☆☆☆

膝にパソコンを載せてのメール処理。

出来なくもないですが、前かがみになり、小さい文字を凝視しているため、車酔いします。体力も消耗が激しいです。

メール処理も、ディスクでやるのと比べてパフォーマンスは半分以下に落ちます。

これだと割り切って仕事をやらない方が良いかもしれません。

「酔わないメガネ」をフランスから個人輸入して試してみましたが、結果はあまり変わりませんでした。

f:id:mikawayayangon:20180704015810j:plain

酔わないメガネを1万円以上で買うも効果なし
スマホで読書(Kinddle)★★★★☆

スマホは、前かがみになることだけ注意すれば、パソコン作業よりは酔わないです。

Kinddle読み放題プランを申し込んで、僕は、4年間で、何百冊もの本を読んだと思う。

f:id:mikawayayangon:20180704025847p:plain

車内が暗くても読めるのがありがたいですね

漫画も読み直しました(ナニワ金融道ミナミの帝王)ね。

しかし、車酔いがないわけではないので、☆は一つ減らしています。

 

④オーディオブック ★★★★☆

自分が、車を運転していても、これは使えます。

Amazonのオーディオブックサービスで「Audible」がありますので、慣れてくると読書と同じ感覚になります。

今では、IOSで「読み上げ機能」があり、これとKindleを組み合わせれば、活字ベースの書物では、全てがオーディオブックになります。

 

⑤ビジネスオンデマンド ★★★★★

経済番組(ワールドビジネスサテライトガイアの夜明けカンブリア宮殿)が、月々500円で見放題になるアプリです。

自宅のWi-Fiで、スマホにダウンロードしておき、それを車内で流すのです。

自分が運転するとき人も、僕はラジオ代わりに聴いていました。

このアプリ、海外では使えない(海外からのアクセスは遮断)ので、プロキシサーバー(日本を経由してネットにアクセス)サービスに入らないとなりません。

僕は、月額360円で、ここのプロキシサーバーサービスを利用しています。

自宅でダウンロードするのが一手間かかるのが難点ですね。

 

⑥電話を折り返す ★★★☆☆

事務所にいるときは、メール処理など事務作業に集中します。

そのときに掛かってくる電話は基本は受けない。

そして、車に乗車するなり「先程電話とれなくて申し訳ありません」と、電話を折り返し始めるのです。

f:id:mikawayayangon:20180704025948p:plain

「先程電話いただいてました」と平気で言えますか?

電話は酔わないです。

しかし、高速に入ったり、電波の悪い工場団地に入ると使えないです。

また電話を受けない行為は「レスポンスの悪い営業マン」としてうつりますので、諸刃の剣です。

 

⑦瞑想&アウトプット オススメ度 ★★★★★

目をつぶって、仕事のこと、プライベートなこと、など考えます。

意外と、忙しい日々を過ごしていると、目をつぶって考えることすら出来ません。

僕は、この瞑想で色々考えましたし、思いついたビジネスアイディアをスマホにメモしたりと、有効に使っていました。

f:id:mikawayayangon:20180704030059p:plain

忙しい人は瞑想する時間すらとれない

コツは、上記の他の方法で、車酔いしたり、飽きたりしたときに、瞑想タイムに入るのです。

決してスマホゲームなどしてはいけません。

 

あなたはこの渋滞とどう付き合いますか?

この渋滞問題をどう捉えのかは、その人、次第ですね。
ヤンゴンの道路は、車線も少なく、信号機も規則性が無い。日本みたいに交通を考えた設計になってない。ダメだな」と見下すのも一向に構いません。

置かれた環境(渋滞)に愚痴を言うのは簡単です。

ミャンマーのような後進国にくると、尚更「上から目線」で、目の前の不便を批判することも簡単です。

僕たち先進国から来る人にとっては、それが変な優越感にもなっています。

しかし、愚痴をいったところで、渋滞が改善されるわけでもありません。

逆に「こんなに車内にいれる時間は他にはない」と、前向きに取り組むべきと思います。

日本では絶対にできないですね(運転手がつかないですから)

この「渋滞」と「Kindle」のコラボのお陰で、何百冊もの本を読んだと思う。

ミャンマー、タイ、マレーシア、インドネシアなど、渋滞はどこもひどいです。

それと、どう向き合っているのかで、その駐在員の資質が問われると思います。

スマホゲームで貴重な時間を消耗させるのか、読書をするのかで、今後の人生は、絶対に変わってくると思います。

f:id:mikawayayangon:20180704030502j:plain

ヤンゴンの渋滞もひどくなる一方です

もし、あなたが、駐在員であれば、1年のうち何時間車内にいて、その時、何をしていたのかを一度 棚卸ししてみてるのも面白いと思いますよ。